トルコ
2012年 10月〜11月
一日目 二日目 三日目 四日目 五日目 六日目 七日目
八日目 九日目 十日目 十一日目 十二日目 十三日目 十四日目
泊まった部屋はこんな。![]() ![]() なかなか快適でした。 荷物を宿で預かってもらい、まずは『スルタンアフメット・ジャーミィ』へ。 韓国人だか中国人だか分からんが人が多い。そういえばどこの都市へ行っても韓国人が多かったなあ。なんなんだあいつら。 ![]() 自由に見学できるエリアは思っていたより狭い。 ![]() 天井。 ![]() 柱が極太です。 ![]() 『スルタンアフメット・ジャーミィ』の模様が一番綺麗だったかな。 ![]() ![]() 全体模型。 ![]() さらば『スルタンアフメット・ジャーミィ』。門から見えるのは『アヤソフィア博物館』。 ![]() 『ガラタ橋』へ向かう…ん? トラムが使えなくなってる!どうやらマラソン大会かなにかがあるようでトラムが使えないらしい…え? 今日帰るんですけど!困ったなあ。 と思いつつ足は『ガラタ橋』へ(おい) で途中、人に聞いたら夕方には動いてるとのことらしいので安心。 到着!まさか連日、『ガラタ橋』までくるとはねw 最後の単語はなんて発音するんですかねえ(意味深) ![]() この日は『ボスポラス海峡クルーズ』。当日でも十分チケットは買えた。ちなみに時間は前日に足を運んでいて下調べ済。 乗る船。 ![]() 船内。 ![]() デッキ。 ![]() 売店。 ![]() 時間になったので出航! 写真を撮りたかったのと自然の風を浴びたかったのでデッキで陣取る。 『ガラタ橋』&『ガラタ塔』 ![]() 気持よく追いかけてくる。 ![]() つか風がガンガン吹いててくっそ寒いwwwwww 新市街方面はビルが多い。 ![]() なんか豪華そうな門。 ![]() 『ドルマバフチェ宮殿』らしい。 ![]() ![]() 途中、寄港したり。 ![]() 橋に人がすごいいる! ![]() 眺望のスポットなんですかね。 建築中。 ![]() 橋をくぐる。 ![]() 真下。 ![]() 通過ー。 ![]() 何だこのコマ送りみたいなのw 『ルメリ・ヒサル』 ![]() 昔は要塞として使われていたらしい。 ![]() 天気は上々。 ![]() 振り返る。 ![]() 時々曇って死ぬほど寒くなったりする。 ![]() こじんまりした港が何ともいい。 ![]() あの先は『黒海』 ![]() 城? ![]() ズーム。 ![]() 折り返し地点。『アナドル・カヴァウ』ってところに到着。土産物屋や飲食店が多い。 ここで数時間の自由行動。 ![]() といってもやること無いのでみんな同じ方向に歩き始める。 ![]() ![]() さっき見えた城…要塞? ![]() 中には入れなかった。 野良がいるが、眺めは良い。奥はに見えるのは『黒海』 ![]() 『黒海』 ![]() 『黒海』です。 ![]() ![]() 地元DQNの溜まり場なんですかねえ。 ![]() 十分堪能したので港へ戻る。 ![]() この日のネコ。 ![]() 昼飯。 うーん不味くはないがこれといって美味くもない。 ![]() 店はどこも似たり寄ったり。 港でトルコアイス食ってのんびりする。 ![]() なんとも穏やかな気候と海。 ![]() 建物がクリーム色っていうのもいいんだろうな。 ![]() 戻る船が来たので、出発。 アジア側を全くと言っていいほど見てなかったので帰りはアジア側に席を取る。 船内の。 え? ![]() ボチボチ夕方。 ![]() 夕日キタァ━━━( ´∀`)━━━━!!! ![]() おや?あれは… ![]() 『乙女の塔』ですな。 ![]() 昔は灯台として活躍していたようで。 人がいる…。 ![]() いやー最後にいいもん見れた。 ![]() モスクと夕日。 ![]() 若干遅れてだけど、無事に到着。 ![]() 急いで宿へ戻り荷物を受け取ってトラムの駅へ。 が、よくよく見たら時間にはまだ余裕があったので『スルタンアフメット・ジャーミィ』のある広場でちょっと休憩。 そしたら「あのツーは安くてよかったぞ、良かったら紹介してやるよ、オレはもう帰るけどな」 と突然降って湧いて出たポーランド人に声をかけられる。いやオレももう帰るし(´・ω・`) トヨタの工場で働いているらしい…てか明らかに奥さんが不機嫌そうですけど^^; 適当にあしらって空港へ。 順調に着くかと思ったら途中の駅までしか行かないとかwwwマジで最後にやめてくれよwwwwww 親切なお姉さんに助けてもらって、なんとか乗り継いで到着。 後はアブダビ経由で帰国するだけ。アブダビで1日近く暇になるからどこへ行こうかなあ、と思案しながらトイレの個室でウェットティッシュで体を拭く。 トイレから出たらパスポート、カメラ、財布もろもろの貴重品を入れた鞄を忘れた!!!!!! ダッシュで取りに行ったら、男の人が落とし物のところへ届けに行こうとしていた。あっぶねええええええ。 もしかしたらこの時からちょっとおかしかったのかもしれない。 乗るべき便の表示が掲示板になかったが、不安になったのでカウンターへ。ここでくっそ面倒くさい女スタッフに当たり、どうにも要領を得ない。インフォメーションセンターとチェックインカウンターを2往復してようやく一段落。 あえて男のスタッフに行ったらしっかり対応してくれた。アブダビまでのエティハド航空は搭乗人数が少ないため、トルコ航空に乗っての飛行らしかった。 どうやらオレも女スタッフも一単語見落としていたらしい。やれやれ。 チェックインカウンターで並んでる時にはへんなBBAグループに横入りされそうになるし、女スタッフの対応もあったしでイライラが溜まっていた。 搭乗ゲートには15分前に行けばいいだろう、そう思って、小銭のトルコ通過を使いきってやるわ!その前に札を日本円に全額戻す。 でー、空港内にバーガーキングがあり小銭とピッタリのセットがあったのでそのセットを食べる。 イライラも落ち着いたのでではでは搭乗ゲートに…あれ?誰もいない?ん?どゆこと??? 戸惑っていると猛ダッシュできたトルコ人(?)も戸惑っている。 すげー嫌な予感がする…。 隣の搭乗ゲートのスタッフに聞くと………既に行ってしまったよ は? ここから空港スタッフに聞きまくって盥回しにされて、あちこち走り回った挙句「もう一度入国して航空券買って出国してくれ」と言われた ,、 '";ィ' ________ /::::::/l:l ─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !| . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l| 、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ! ,、- 、 .ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙::: rー-:'、 / }¬、 . \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''":::::::::: ,...,:::,::., :::':、 _,,/,, ,、.,/ } ヽ:ヽ、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゙''‐''" __,,',,,,___ /~ ヾ::::ツ,、-/ `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄""'''¬-, ' ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ _,,,、-‐l'''"´:::::::' ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、, ,.' j゙,,, ´ 7 ,、-''" .l:::::::::::;、-''" ,.-' ゙、""ヾ'r-;;:l 冫、 ヽ、 / __,,.ノ:::::ヽ. / またまたご冗談を l;、-'゙: ,/ ゞ=‐'"~゙゙') ./. \ / '''"/::::;:::;r-''‐ヽ ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙ ,,. ,r/ ./ ヽ. ,' '、ノ''" ノ ,、‐'゙ ン;"::::::. "´ '゙ ´ / ゙、 ,' / ' //::::::::: {. V / / ./::::::::::::: ', / / . / /:::::::::::::::::. ',. / ,.、 はい。冗談でも何でもなかったです。 とりあえず一緒に駆け回ったトルコ人がいなかったらもっとテンパってたと思う。現地の言葉が分かる人がいてくれて助かった。 こんな短時間で出国、入国したのは初めてだよ!くそが!まあ自分のせいなんだけどねえ。 誰もいないターンテーブルでオレの荷物だけが出てきた…。街に戻る気力もないんで、とりあえず空港内にあったトルコ航空のカウンターで8万の航空券を買う。日本とトルコの往復で8万だったのに、片道8万の日本直行便の航空券が追加されたぜ!ひゃっほーい!!! それにてもクレジットカード持っててホントよかったー。8万なんて現金持ってませんがな。 出発時間は翌日の夕方(´・ω・`) 時間がありすぎるwwwwwww 本を読む気にならなかったが無理やり読むことにした。暇すぎて死ぬってくらいだったので。やることといったら本を読むか寝るかその辺をウロウロするかってくらい。 お金も日本円に変えちゃったし、何も買えない…てか買う気も失せた。インドの時持ってて助かったカロリーメイトを今回も持ってきてたので、今回も助けられたわwww 同じ過ちは二度としないぜ!てことで早めに行動。 翌日…まあ15日目なんですが、掲示板に乗る飛行機の表示が出たので早々に出国手続き。腹を壊してないので窓側の席をとってもらうwww 搭乗ゲートにも1時間前に到着! 完璧すぎるな。 日本直行便ってことで日本人がワラワラと。なんだろうこの安心感。 帰りの機内食1 ![]() 機内食2 ![]() 隣には誰も居ないため広々使える。その更に隣のおっさん外人もちょっと話したけど悪い感じじゃなかった。 そんなこんなで無事に日本到着。 アブダビでどこに寄ろうかなんて考えてたのに、己の失態で無駄になってしまった。いろいろと再確認させられた締めとなった今回の一人旅。心の何処かで「海外に慣れてきたし」、なんて慢心があったに違いない。反省反省。 ブログの方にも書いたけど、思ったより街は綺麗じゃなかった。ゴミがその辺に捨ててあるとは思ってもなかったわ。 金をせびってくる人もいたけど、観光客慣れしてない人たちに特に親切にしてもらった印象。 当然、見逃したところはいくつもあるのでまた訪れたい。 |
一日目 二日目 三日目 四日目 五日目 六日目 七日目
八日目 九日目 十日目 十一日目 十二日目 十三日目 十四日目
Travel |