北陸
2011年〜2012年 年末年始

一日目 二日目 三日目 四日目

2011年の最後の締めは旅行だ!

ということで、前々から気になっていた金沢に初上陸してみたい。………でもスタッドレスタイヤなんてもんはないからどうしよう!

夏に続いて今冬も青春18きっぷにご登場してもらった。

で、どうせ金沢に行くんだったら他にも寄ってみようか。

調べてみると東尋坊とか永平寺があるじゃないか。竹田城跡へ行ってみたかったけど、車なしで行くにはけっこう不便そうな場所っぽいなあ………却下で。

ガイドブックやらネットやらでいろいろ調べるとけっこう日数がかかりそうだ。

が、青春18きっぷフルの5回いらない。金券ショップに足を運んでみたが目ぼしいものがない。てなわけで前回同様、ヤフオクを活用。

4回分×2300円=9200円

これが定価になる訳だが、12月中旬ということでなかなか見当たらず、妥協して即決の9500円(送料込)で落札。

で、振込先がまさかの新生銀行のみ。手数料210円取られた(笑)

結局、4回分の青春18きっぷを手に入れるのに9710円かかったorz

まあ、こればっかりは仕方ないか。

なるべく金沢に滞在できるように、帰りは大垣発の東京行きのムーンライトながらを利用。

これで夏と合わせてムーンライトながらを往復利用したことになった………まあ、だからって感じだけど(笑)(最終日に書くが、帰りのながらは地獄そのものだった)

2012年1月1日の夜大垣発で窓側の席を予約しようとしたが、駅員に12月中旬で既に満席って言われたorz

ぐぬぬ…

今回も通路側か。

12月28日、会社の納会が終わったので、早々に帰宅して旅行準備を、と思って急いで電車に乗り、新橋から品川に到着したら………

人身事故発生www

マジでふざけんなよ!時計を見ると21時半。どのくらいで電車が動くようになるのか。

この時、東海道本線京浜東北は人身事故で運転見合わせ。唯一動いていたは横須賀線

藤沢まで行きたいのに、大船までしか行けないwwwww

そんなトラブルに見舞われながら、部屋に着いたのは23時過ぎorzシャワー浴びて、洗濯して、旅の準備をして………あー、これは寝ないほうがいいかもしれないなあ。

藤沢発の始発電車に乗るために起きるのは4時半なもんで。

が、少しは寝たほうがマシってもんだろ。と思い直し2時間くらい仮眠。

電気、ガスをチェックしていざ出発!

あとちょっとで駅ってところで、メガネを忘れたことに気付く!太陽が上がるにはまだ早い、暗い夜道で念のため鞄の中をチェック………ねえええええ!

時間に余裕をもって行動したため、取りに行くことは可能だったけど………うーん、メガネは鞄に入れたと思ったんだけどなあ。

再び部屋に戻るも………メガネが見つからない!なんでだ!

始発電車の時間がじりじりと迫ってくる。

明るいところで鞄を再度チェック!

………

………………

あるじゃねえか!ついにボケたかオレ!

慌ただしい初日だったが、無事に5時15分熱海行の始発に乗車。車内はガラガラ。帰省で混むのは30日だったのかな?

熱海島田行沼津浜松行浜松豊橋行に乗り換える。浜松辺りからロングシートを見かけなかったな、そういえば。通勤通学の人をちらほらいて、徐々に車内が混み始めてくる。途中、車窓からは富士山が見えたり浜名湖が見えたり。車ではのんびりと眺めることのできない情景を目にすることができたので良かった。

とりあえず目指すは、名古屋駅きしめん食べること(笑)

豊橋駅新快速・大垣行に乗り換える頃には10時近かったので、結構人がいた。

ほぼ定刻通りの10時40分頃、名古屋駅に到着。

駅構内にある立ち食いのきしめんがそれなりに評判がいいようなので、降り立った次第です。

なかでも3・4番線ホーム南側に位置する名代きしめん 住よしかき揚げが美味しいとか。

次の電車まで30分くらいあるので、余裕をもって食べることに。

関西寄りということもあってか関東と比べると若干色も味も薄く感じたが、出汁が聞いてて美味しい。かき揚げも思っていたよりも肉厚なエビが入っていたり、サクサクして宜しいかと。

以上、名古屋駅でした!

いやマジでこれだけのために降り立ったもので(笑)

11時過ぎに新快速・大垣行で終点まで。この辺りから雪が目に入ってくるようになる。寝不足のせいか、相変わらずウトウトしてたけど。このウトウトしているのが至福の時間だったなあ………。

大垣米原行米原北陸本線近江塩津行に乗り換え。風雨を防ぐ囲いのようなものが一切ない立ち食いそば屋。見てて美味しそうだったけど、さっき食べたばっかりだし(笑)北陸本線2011年9月に滋賀へ訪れた時に利用してたり。長浜駅とか懐かしい………って、それほど時間は経ってないけど!

滋賀に入ると、今まで晴れていた空はどんよりとした雲が覆っている。13時半頃近江塩津駅到着。

って、ずいぶんと寂れてる印象を受ける。ああぁ、なんか旅をしてるって実感するわ。

次の電車まで30分くらい時間があるので、外へ出てみることに。

………

………………oh

なんもねええええええ!

いやあ、見事なくらいに周りには何にもなかったです。乗客の皆さんが駅舎に避難してる理由がわかったわ(笑)

琵琶湖を眺めに行ってみようかと思ったが、結構距離があるっぽいので断念。

まあ、時間というのは案外早く過ぎるもので、「30分もやることねえなあ」と思いながら景色を眺めているだけでも、いい暇潰しになったりして、気づけば次の電車がそろそろ到着する時間。

14時頃に敦賀行の電車が到着。この日の宿泊地も敦賀だったりする。ていうかついに北陸上陸ですよ。素晴らしい。

ついに14時15分頃この日の最終目的地、敦賀駅に到着。

じゃなくてかよおおおお。

藤沢5時15分に出て、敦賀14時15分着か。約9時間の移動だったけど、寝てばっかりだったからそれほど苦痛に感じなかった(笑)

宿泊先となる、駅から近くのビジネスホテル高木へとりあえず荷物を預ける。観光マップを入手し、傘を持ってないので

「傘って貸してくれることはできますか?」

とダメもとで聞いてみると、貸してくれた。うむ。これはラッキーだ。愛想があまり良くなくタバコ臭いフロントだったが、まあ値段も値段だから、と納得する。ちなみに1泊朝食付きで4700円

ここへはそれほど見たいものがなかったりする。時間的なことも考えて、敦賀での観光は移動のおまけみたいな形。

ではでは、観光目的である氣比神宮へ。駅から氣比神宮へ続くメイン通りには『銀河鉄道999』『宇宙戦艦ヤマト』のモニュメントがズラリと並んでいる。

もしかして松本零士敦賀出身の人なのか?と思ったけど………そんなことなかった。

「敦賀は港と鉄道の町」だそうで、そのため『銀河鉄道999』『宇宙戦艦ヤマト』の像が並んでいるという。「なんのこっちゃ」そんな感想だな。

氣比神宮までは『宇宙戦艦ヤマト』、帰りは『銀河鉄道999』でいこう。

弱い雨が降っているが、メイン通りの商店街はアーケードになっているため、大変助かる。時期が時期だからなのか、人とほとんどすれ違わなかったので寂しい印象が強かった。

ついでに言うと、両作品ともストーリーは全くと言っていいほど覚えてない(笑)更に言うなら、ちゃんと全話見た記憶もなかったりする!

が、心配ご無用。両作品は駅から氣比神宮まで、親切にもストーリー順に並んでいる。素晴らしい。しかも細部まで作られているから見応えがある。

駅からのんびり写真を撮りまくって進むと、だいたい20分くらいで氣比神宮に到着。そして着いた途端、大雨orz

参道には大きな鳥居。この大鳥居春日大社・厳島神社大鳥居に並ぶ「日本三大鳥居」の1つのようで。相変わらず国内旅行に出ると、日本三大○○なんてものがそこかしこにある(笑)

拝殿に到着。自分一人だけかと思ったけど、ちらほら参拝者を目にする。

拝殿の左脇に小道が続く。そこには九社之宮があり、その奥には天照皇大神(内宮)、豊受大神(外宮)が祀られている。ここは不思議と参拝者は来なかった。あまり参拝者の興味が惹かれないかもしれない。

今度は拝殿を横切るような形で右へ移動。駐車場が広がっていて、その奥にもどうやら摂社があるっぽい。

この摂社に参拝するのに雪でビチョビチョになった道を進まなきゃいけないという難所。ブーツで良かった。

左端はまだ出来たてホヤホヤって見えるくらい新しそう。建て直しをしたばかりなのだろうか。

真ん中の社はこじんまりとしていて、右端は除災招福の信仰が篤いとされている角鹿(つぬが)神社。つーか、マジでこっちになると人がいないんですが。

参拝が終わったので、また、ビチョビチョ道を通らないといけないのか………と思ったら、角鹿神社からちゃんと石の参道が伸びていたorz角鹿神社から参拝すれば何も問題ないね!

雨は弱まってはいるが、相変わらず降っている。しかもクソ寒い!けど、今度は『銀河鉄道999』を観て行こうと思う………って、駅のほうへ行くから物語が逆じゃねえか!

まあ、それはそれで構わないんだが。たまに人とすれ違う閑散としたアーケードで、写真を撮っていたのはオレ一人だけだった。こんな寒い日に写真なんて撮ってられないよねえ。

相変わらず、精巧な作りで「すげえ」の一言。これに感化されて、『銀河鉄道999』『宇宙戦艦ヤマト』を観たくなってしまった………「神奈川に戻ったら、必ずレンタルしよう」そう思わせてくれた。まだレンタルしてないけど。

駅へ戻る途中にはアルプラザという巨大な複合施設があるため、夕食の時に寄ってみようと思ったり。

てか、これができたからアーケードは閑散としているんじゃ………。

土産物屋を冷やかしつつ、駅まで戻る………バスまでこれか。もうゴリ押しですな(笑)

えー、………観光は以上です(笑)

まずは時間が来たのでチェックイン………うん。安いだけあって建物は古臭い印象。だけど、一人には十分の部屋。まあ強いて言えば、ウォシュレットが付いてればなあ(笑)

部屋でダラダラ過ごし、19時頃夕飯のために外へ出る。ガッツリ食べたい感じではなかったが、せっかく福井まで来ているので有名なものは食べておきたい。

名産品を求めて外へ。夜になっても雨はサラサラと降り続いている。明日の天気は大丈夫だろうか………。

海鮮を扱う土産屋に入ると目にしたのは焼き鯖寿司。ここで買おうかと思ったが、先ほど目にしたアルプラザが気になるので足を向ける。

中へ入ると、スーパー発見!………人が大勢いるんですが。完全に商店街に悪影響を及ぼしてるよね。

まあ、オレがぐちゃぐちゃ考えてもしゃーなしなので、とりあえず焼き鯖寿司を探す。

………

………………

ない!マジかよ!

しかし、諦めが悪いオレなのでグルグル探し回る。そして店員さんにも確認。

すると………あったああああああぁぁぁ!

最後の1個だったよ。店員さんからも「危なかったですねえ」なんて言われた。

他にも福井で作られている名産品はないかと探し………水羊羹をゲットした。あとは惣菜ビールでも。

店内は正月一色って感じで、お節料理がズラリと並んでいる。写真を撮っとけばよかった。地方のスーパーの正月準備の風景なんてめったに見れないし。

ホテルに戻り、シャワーを浴びて落ち着いたところで夕飯。廊下にはレンジが備え付けてあったので、惣菜を温めるにはちょうど良かった。

スーパーで購入ということで、全体的に期待はしてない。が、鯖寿司は美味しかった。高知で食べたものより肉が薄く酢が強く感じたけど、の味はしっかり出てたし量も思ったよりあったので食べ応えあり。

惣菜はエビのプリプリした食感も楽しめてこれまた外れではなかった。で自分、甘党なんでけっこう楽しみにしていた水羊羹。これも美味しかったです。甘すぎず、みずみずしくて大変よろしいかと。あとはなんですかね。こし餡じゃなくて粒餡だったらもっと良かったです、はい。

TVを点けてはいるが、放送局が少ないな!しかも面白い番組がないよ!

「持ってて良かったスマートフォン」

てことで、ネット巡回してボチボチ就寝。

2日目は動く予定だし寝不足をここで解消しておく必要がある。

確か、朝食は6時半から。乗る電車の時間は7時42分。目覚ましをセットして0時前には就寝Zzz。

 

移動(藤沢 → 熱海 → 沼津 → 浜松 → 豊橋 → 名古屋 → )
移動(大垣 → 米原 → 近江塩津 → 敦賀) → 氣比神宮

一日目 二日目 三日目 四日目

Travel